生徒様から実際に受けた質問とその回答集です

生徒さまからのご質問とその回答

前のページへ戻る

生徒様から実際に受けたご質問とその回答をまとめてみました。
作曲ラボへ直接ご質問される前に、必ずこちらで同じ質問がないかを
チェックしてからご質問ください。

すでにこちらに掲載されているご質問をされた場合、
以後ご質問を制限させていただきますのでご了承願います。

※こちらの回答通りにしても解決しない場合はご遠慮なくお伝えください

何卒、円滑なスクール運営にご協力お願いいたします。


テキスト開封時・開封後に関するご質問

テキストや音声ファイルがダウンロード(保存)できません

テキストや音声ファイルがダウンロード(保存)できない場合、まず>こちら<をご覧になり、手順に従ってダウンロード(保存)してください。また、スマホやタブレット端末では直接ダウンロード(保存)できませんので、ご注意ください

テキストのパスワード入力時に問題がある場合は、「テキストが開封できません/パスワードが認証しません)」をご覧ください。


テキストや音声ファイル等を「デスクトップ」へダウンロード(保存)するようにしたいです

>こちら<からブラウザごとの設定手順をご覧になり、手順に従ってダウンロード(保存)してください。



ダウンロード(保存)しようとすると警告が出ます

一部のブラウザやセキュリティソフトでは、未知のファイルに対して警告が出るようです。
「Google Chrome」や「Sleipnir」では『コンピュータに損害を与える可能性があります』といった警告が出ますが、気にせずダウンロード(保存)してください。



テキストが開封できません/パスワードが認証しません

テキストはほぼすべて6ケタの「パスワード」で管理されています。
パスワードが必要なテキストには必ずパスワードを提示しておりますのでご確認ください。
※テキストのパスワードは、生徒専用ページのパスワードのことではありません

パスワードはすべて半角英数になっており、パスワードのところに表示されているカギカッコ(「 」)は、パスワードに含まれていません。

パスワードが認証しない、パスワードが入力できない、「不正な(無効な)パスワードです」等が表示された場合は下記の2点をお試しください。

①テキストを「Adobe Reader」で開くようにセットする

※「Adobe Reader」がインストールされていることが前提となります。
インストールされていない方は、>コチラ<からインストールしてください。

当スクールで使うテキストはすべて「PDF」というファイル形式になっております。「PDF」はAdobe Readerなど専用のアプリケーションでのみしか開きません。お使いのパソコンではPDFがAdobe Readerで開くように設定されていなければ、開封できません。

Windowsの方は>コチラ<をご参照ください。
Macをお使いの方は>コチラ<をご覧ください。


②最新の「Adobe Reader」「Flash Player」にする

最新の「Adobe Reader」「Flash Player」は下記からダウンロードできます。

⇒最新版Adobe Reader
http://get.adobe.com/jp/reader/

⇒最新版Flash Player
http://get.adobe.com/jp/flashplayer/



セキュリティソフトを解除すると読み取れるようになったというご意見もありましたので、もし上記2点でも解決できなかった場合はお試しください。



「ファイルが壊れているか、“プレビュー”が認識しないフォーマットを使用している可能性があります」と表示されます

テキストをAdobe Readerで開くようにセットされていないことが原因です。

>コチラ<の手順に沿って、テキストをAdobe Readerで読み取れるようにしてください。



ファイルが壊れている旨のダイアログが表示されています

ダウンロードの過程で、ファイルが破損した可能性があります。
常駐しているセキュリティソフトを切った状態で再ダウンロードすると、破損されることなく正常にダウンロードされることがありますので、お試しください。

セキュリティソフトを切ることにためらいを感じる場合は、ファイルをメールに添付して送信することができます。ご希望の場合はお伝えください。



テキストが真っ白になっています

こちらもPDFがAdobe Readerで開くように設定されていない可能性が高いです。
Windowsの方は>コチラ<をご参照ください。
Macをお使いの方は>コチラ<をご覧ください。

また、最新のAdobe Readerをインストールしてください。
最新のAdobe Reader は>コチラ<



テキスト(PDF)内の音声が再生されません

※スマホやタブレット端末のPDF Readerでは音声は再生されません。
また、テキスト閲覧中に作曲ソフトや別の音声関係のソフトを立ち上げている、同時に講義ムービーを視聴しているような場合は音声が再生されませんので、テキスト単体でご覧ください。

パソコンからテキストをご覧になっているにも関わらず、テキストの音声が再生されない場合は、「Adobe Reader」と「Flash Player」を最新版にしてください。

⇒最新版Adobe Reader
http://get.adobe.com/jp/reader/

⇒最新版Flash Player
http://get.adobe.com/jp/flashplayer/

Flash Playerが最新になっていなかったり、有効になっていないと
音声が再生されません。

下記ページからFlash Playerが最新になっているか、有効になっているかを
確認してください。最新版のインストールや、ブラウザごとの有効化の手順が書かれています。
https://helpx.adobe.com/jp/flash-player.html

それでも再生されない場合は、一旦パソコンを再起動していただくか、
Adobe Readerをアンインストールし、再度インストールしてみてください。

アンインストール方法は下記をご覧ください。
Windows版の場合⇒ https://helpx.adobe.com/jp/acrobat/kb/8316.html
Mac版の場合⇒ https://helpx.adobe.com/jp/acrobat/kb/8332.html



ダウンロード(保存)する前にテキストが消えていました

次のレッスンへ進むと、前のレッスンで提示したテキスト/パスワード/課題/講義ムービーは消去されます。必ず、レッスン開始とともにダウンロード(保存)し、パスワードも併せて保管しておいてください。


テキスト/パスワードの再発行は可能ですか?

作曲ラボでは「テキスト代」をいただいておらず、テキストはあくまでレッスンとのセットになっています。そのため、テキストやパスワード単体での再発行は承れません。必ずダウンロードならびに保管しておいてください。

どうしても再発行をご希望の場合は、テキスト/パスワード各1,000円を受領いたします。



講義ムービーが再生されません

別のソフトが立ち上がっていると、講義ムービーが再生されない場合があります。

ブラウザを変えてご覧いただくか、複数台のパソコンやタブレット端末等をお持ちの場合は、そちらからご覧いただけないかをご確認ください。

Internet Explorerの場合、「ActiveX フィルター」を無効にするとご覧になれたという報告がありましたので、Internet Explorerをお使いの方は有効になっていないかをご確認ください。

また、Flash Playerが有効になっていないと動画が視聴できません。
有効にする方法は、「ブラウザ名 Flash Player 有効」等で検索してください。



テキストの印刷(プリントアウト)についてのご質問

印刷の仕方を教えてください

※お使いのAdobe Readerのバージョンにより、画面の見え方や操作が異なる場合があります

Adobe Readerで通常通りテキストを開きます。
そして、上部のプリンタのタブをクリックします。

プリンタ

A4用紙に複数ページを印刷することができます。
お使いのプリンタの機能にもよりますが、テキスト4ページ分(片面2ページ分)を印刷できます。
※実際はより多くのページを印刷することができますが、4ページを超えると
字が小さくなって読めません。

方法は下記をご覧ください。
なお、お使いのプリンタによっては下記の通りできない場合があります。
ご了承願います。

複数印刷

「ページサイズ処理」で『複数』を選択します。
「1枚あたりのページ数」を『2』にします。
「ページの順序」は『縦』でも『横』でも構いません。
「ページ境界線を印刷」にチェックを入れておくとページの境目が見やすくなります。
「用紙の両面に印刷」にチェックマークを入れ、「短辺を綴じる」に合わせます。
※両面印刷に対応しているプリンタのみ

最後に「向き」を『縦』にします。

そうすると、A4用紙1枚に4ページ分(片面2ページ分)のテキストを印刷することができますので、
比較的テキストがかさばらなくなりますし、持ち運びにも便利です。


テキストが印刷できません

作曲ラボでは一定期間にテキストの校正を行っております。その過程で「印刷設定」を忘れてしまっているようです。お手数ですがレッスンの箇所をお知らせください。追って、印刷できるテキストをお渡しいたします。
※パスワードは共通ですので、そのままのものをお使いください



連絡・メールに関するご質問

入金しましたが連絡がありません

休業日や営業時間外では、お振込を確認することはできません。
営業日の営業時間以降になるまでお待ちいただきますよう、お願いいたします。

休業日【木・日・祝日】
営業時間【12:00~21:00】

金融機関自体の休業日・営業時間外やシステムトラブル等の場合も
確認がとれません。ご了承願います。

また、こちらからお送りした入金確認のメールが迷惑メールになってしまって
いることもありますので、迷惑メールフォルダに当スクールからのメールがないか
ご確認お願いいたします。

あわせて、生徒専用ページが更新されていないかの確認もお願いいたします。
生徒専用ページが更新されていれば、何らかの理由で受信ができていなかったことになります。



自動返信メールが来ません

メールアドレスの誤記入か、自動返信メールが迷惑メールフォルダに入っている可能性があります。また、ドメイン指定がされておりますと届きませんので、こちらから送られるメールアドレス及びドメイン(@kaymusic-online.com)を受信できるようにしておいてください。

一番多いのはメールアドレスの誤記入ですので、送信前に必ず誤記入がないかをご確認ください。

ただ、「送信」ボタンを押した後に「課題受付」の画面が表示されておりましたら、間違いなく受信されておりますのでご安心ください。

※自動返信メールが来ず、また2~4営業日以上たってもこちらからの連絡がない場合は、課題送信自体ができていないことが考えられますので、改めてご連絡ください。

【返信目安】
ご質問への回答:1~2営業日内
インプットレッスンの課題添削:1~2営業日
作曲実践レッスンの課題添削:4営業日程度
※上記営業日数には、休業日は含まれておりません



回答のメールが来ません(返信が来ない場合)

下記を目安としてください。

【返信目安】
テキスト等のご質問への回答:1~2営業日内
インプットレッスンの課題添削:1~2営業日
作曲実践レッスンの課題添削:4営業日程度
※上記営業日数には、休業日は含まれておりません

ご質問内容によっては補助テキスト等を作成しないといけないこともありますので、回答までにお時間をいただきます。こちらの回答が来るまでお待ちいただきますよう、お願いいたします。
※回答を催促するメールはご遠慮ください

また、「土曜日」は営業日ですが、生徒様からの課題のご提出や、体験レッスンのお申し込みが殺到することがあり、その準備のため当日にご返信できないことが多いです。ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、ご了承願います。

もし、上記返信目安を過ぎてもご連絡がなかった場合は、生徒専用ページが更新されていないかをご確認ください。更新されていた場合は、何らかの理由でこちらからの返信メールが届かなかったと思われます。更新されてなかった場合は、ご連絡ください。

「迷惑メールフォルダ」にこちらからのメールが入っていないかもあわせて確認してください。



次のレッスンを知らせるメールが来ません

レッスン開始日になりましたらこちらからご連絡させていただいております。
おそらくこちらからのメールの送信/受信エラーか、迷惑メールフィルタにより届かなかったと思われます。

その際は生徒専用ページが更新されていないかを確認してからご連絡いただきますようお願いいたします。

もし更新されていないようでしたら、早急に対応させていただきますので、生徒様の専用ページ内にあります「ご質問・お問い合わせフォーム」よりご連絡お願いいたします。



こちらの課題は届いていますか?

課題送信時に必ず「自動返信メール」が届くようになっています。
また、課題送信ページの送信ボタンを押した後、「課題受付の完了」ページが表示されていれば、こちらへ間違いなく届いていることになります。

メールアドレスの誤記入等で自動返信メールが届かない場合がございますので、正しく入力できているかを確認の上、「送信」ボタンを押してください。



メールアドレスが変わりました

お手数ですが生徒専用ページ下部にある、「ご質問・お問い合わせフォーム」からご連絡ください。

また、生徒専用ページの「ユーザー名」も新旧両方のメールアドレスに対応するようにいたします。

新しいアドレスではこちらからのメールが迷惑メールになってしまう可能性がありますので、
必ず上記アドレスをブロックしないよう設定しておいてください。



レッスンに関するご質問

「いつ」「何をするか」教えてください

レッスン内容(何をするか)については、当スクールのホームページ上で公開しております。

「カリキュラム」をご参照ください。
※カリキュラムに沿わない場合もございます

ベーシックコース
ビギナーズコース

ただし、「いつ」になるかまでは言及できません。
以後のレッスン状況や課題の回答内容/頻度によって大きく変わってきます。



本当にこれはやる意味のあることですか?

当スクールのレッスンはどのコースもすべて指定のカリキュラムの元で行います。
カリキュラムを事前にご確認いただいた上でご入会いただいたものとさせていただきます。

意味のないレッスンをさせられている、とお感じになりましたら他のスクール様へ進まれることをお勧めいたします。

また、作曲ラボはレッスン料稼ぎのために無駄なレッスンをしている、時間稼ぎのために遠回りのレッスンをしているとお感じになりましたら、次月以降更新しないようお願いいたします。

更新された場合、当スクールのレッスンシステムや内容、進め方、こちらの対応の仕方にご納得いただいたものとみなします。



レッスン数の追加は可能ですか?

月内のレッスン数の追加はどのコースでも行っておりません。
ご了承願います。



レッスン開始日(更新日)を変更できますか?

更新日が来るまでにお伝えいただければ、レッスン開始日を変更することができます。
ただ、特別な事情(引っ越し・長期旅行/出張等)がない限りは承れません。
また、事務的な作業が必要になり、度々変更されるのも困りますので、ご協力お願いいたします。



テキスト内容に関するご質問

テキストまたは課題に誤字・脱字があります

失礼いたしました。
早急に訂正させていただきますので、ページ数や間違い箇所をお知らせください。



テキストの内容を覚えられません。何かコツがありますか?

学生時代のクセからか、「学習=暗記」と思っておられる方が非常に多いです。
テキストの内容を覚えたからと言って、何か急にメロディが湧き出るようになった、といったことはありません。覚えるのに時間をかけるより、テキストを何度も復習してください。


powered by HAIK 7.3.0
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional